柔道整復師の正しいかかり方

近年、柔道整復師による施術を受ける方が増えており、これに伴い、柔道整復師への誤った受診や、一部の柔道整復師による、健康保険の対象とならない施術の請求や水増し請求といった「不適切な請求」が問題となっています。

柔道整復師、鍼灸師等は、”医師”ではないため、施術の行為が限定されており、保険証を使用するためには、一定の条件を満たすことが必要となりますので、ご注意ください。

皆さまの保険料を有効・適切に使用するためにも、一人ひとりが健康保険の使える範囲を正しく理解し、受診して頂きますよう、お願い致します。

接骨院・整骨院にかかるときに注意してほしいこと