当健康保険組合では、保険給付の適正化と本来被扶養者資格を有しない者による無資格受診の防止、又、負担と給付の公平性を確保し、組合の健全な運営に資することを目的に、「被扶養者資格確認(検認)」を実施しています。
検認とは、健康保険法施行規則第50条に基づき実施する被扶養者の資格審査です。健康保険では、保険料を負担している社員本人(被保険者)だけでなく、保険料を負担していないご家族(被扶養者)にも保険給付を行います。そのため、既に認定された被扶養者が、現在も扶養認定基準を満たしているか収入等の確認(検認)をする必要があります。
つきましては、本年度も被保険者の方に「被扶養者資格確認」の関連資料を送付させていただきますので、必要書類等取り揃えて頂き、当健康保険組合宛にご返送くださいますようお願い申し上げます。
ご多忙の折、お手数をおかけしますが、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
9月11日 被保険者への関係書類送付
10月31日 被保険者からの関係書類提出締切